ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・豊洲店 アクタス・豊洲店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 2F
TEL
03-3533-8660
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 
back

Archive for the ‘スタッフの休日’ Category

素敵な光り方

date. 2017/05/12

みなさまこんにちは。

5月と言えばGW!!

リフレッシュはできましたか?

 

アクタス豊洲店は嬉しいことに、たくさんの方に

ご来店いただけました。ありがとうございました。

 

GWはどのようにお過ごしでしたか??

遠出されたり、実家に帰省したり、旅行に出かけたり。。

うらやましい限りですが、私も引越しをしておりました。

 

初めての大きな引越し作業。

朝から初めて終わったのは夜中の2時。

夜までやっているとあたりは真っ暗。

見えない中作業が進みます。

こんなに光って大切なんだと実感。

 

毎日過ごすお部屋で、

ステキな光に包まれながら生活したい

 

一瞬この言葉が頭によぎりました。

 

その言葉にぴったりなステキな照明、

デンマークのブランド、

ルイス・ポールセンより新作が入荷致しました。

 

s-image2
 

ABOVE PENDANT LAMP

Designer/マッス・オドゴー

デンマークのデザインらしくとてもシンプルで光が

すごく綺麗なんです。

また上部が開口しており光がぼんやりと天井を照らします。

間接照明で照らしているような柔らかい淡い光。

 

s-image4
 

その中でもこだわっているのがこのデザイン。

デザイナー/マッス・オドゴーは語っています。

「デザインをどこまで削ぎ落とすことができるか、というわたしの信条を具現化するランプを作りたかったのです。

付け加えるよりも取り除こうと努めることで、わたしは出来るだけ簡素なものを志しています」

 

どこまでもシンプルに、削り落とせる所はとことん追求する。

このような考えかたにも引かれていきます。

追求されているこの照明だからこそ生み出せる

優しい光り方。

お部屋でのおすすめの合わせ方もご紹介致します。

 

s-image1
 

店内では照明を横並びに2灯吊り。

シンプルだからこそこの2灯吊りが更に洗練して見えます。

 

ダイニングテーブルもだんだん洗練されて見えてくる。

そしたら、お部屋がより洗練されていくように感じます。

 

ソファやダイニングテーブル、ラグなどと違い

ペンダントランプの大きさはちっぽけなものです。

ですがお部屋をよりステキに見せたかったり、

より癒される空間にしたいと思う方はまず照明から

変更してみては如何でしょうか??

 

皆様のご来店心より

お待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

TECTA FAIR !!

date. 2017/03/10

みなさんこんにちは!!

 

最近流行の都市伝説。※自分だけ笑

なんといってもおすすめの都市伝説は、

幕末の都市伝説。坂本 龍馬の都市伝説。

 

 

あの人、、本当は、、、

これ以上は言えません。是非調べてみて下さいね。

きっと恐くて部屋から出られなくなりますよ。

ちなみに私は出られなくなりました。笑

 

都市伝説もおすすめですが、お部屋にこもって

ずっと動画を見る。

なんかブログを書いていて悲しくなってきましたが。。

 

アクタスでは今ホットな話題がたくさんございます。

その中でもホットなフェアをご紹介致します。

TECTA FAIR!!

ドイツのバウハウスの思想を最も継承しているとされる

FAIRを開催しております。

開期間は2/18~3/20まで・・

TECTA社のオリジナルや巨匠デザインのチェアやダイニングが

ずらりと展示しております。

少しだけ皆様にご紹介致します。

 

TECTAといったらまずはこれ!!

 

s-image3
 

M21 DINING TABLE

W178×D137×H74cm

見たときのこの不思議な形。

この変形テーブルの迫力。

どーんとお部屋に置いたら、すごく迫力がでます。

迫力があるのになぜか圧迫感が出ない不思議なテーブルです。

4人の巨匠デザイナーの思いをしょったテーブル。

置き方を替えるだけでお部屋のイメージもガラッと変わるんです。

また、それに合わせているチェアもフェア期間はすごいんです。

是非是非座ってみて下さい。

その中でも私のおすすめチェアはこちら

 

s-image5
 

B42 CHAIR

DESIYNERはあのMARCEL BREUER!!

チェアの独特な形がバウハウスデザイン。

これらのチェアは形もかっこいいのに座り心地も抜群。

またフェア期間はNATURAL CANEで作られた他のチェアも

まだまだあります。

それらはご来店していただいてのお楽しみです。

色々お試しくださいませ。

 

次にご紹介するのはこちら

s-image1
 

M21-1 DINING TABLE

W154×D113×H74

続きましてこちら

s-image2
 

M21-2 DINING TABLE

W132×D101×H73cm

こちらが一番小さいテーブル。

今回の一押し新作です。

 

M21のダイニングテーブルには3種類ものサイズがあるんです。

一番大きなサイズから一番小さなサイズまで。。

それぞれの良さがありまた、それぞれの使い方がある

不思議なテーブル達。

 

最後にこのシーンに是非合わせていただきたいBOOK SHELFがこちら

 

s-image4
 

S44 BOOK SHELF

W140×D37×H121cm

 

このシンプルな形にシンプルな色使い。

そこにアクセントになるのは本や小物。

このシンプルなデザインはなんとも言えないきれいさ。

私が一番欲しい代物です。

 

この皆様の引越しシーズンに以前とは少し違う

住み心地を求めている方にピッタリです。

 

皆様のご来店

心よりお待ち申し上げております。

 

 

ギフトカタログ
ギフトカタログ好評発売中!!

s-MANO⑦
皆さん、こんにちは。

5才の娘を持つ父親スタッフMです。

先日、家族で伊豆へお花見に行って来ました。

本州で1番早く咲くという川津桜。

見事に満開でした。

ポカポカ陽気の中、2~3kmの桜並木の土手をお散歩。

娘もしっかり歩けるようになったもんだと関心しました。

でも、ギュッと手を離さず歩くところはまだまだ可愛いところです。

パパと繋いだ温かい手、ずっと覚えてて欲しいものです。

そんな「手の温もり」といえばこちら。。。。

+++++

■& mano (アンド マーノ)

s-MANO②_3016
アクタスのニューシリーズ登場!!

温かい風合いのビーチ材を贅沢に用い、使うほどに経年美化していくヌメ革の取っ手が特徴的なシリーズは、木や革の温もりをしっかりと感じ取って頂けるこの春おすすめの新商品です。

& mano の「mano」とは、イタリア語で「手」という意味です。

特徴的なハンドルを例える以外にも、様々な意味がこの「手」には込められています。

木と革の温もりや質感、そして表情。

皆様の「手」と「& mano」が触れ合ったその瞬間、交わった瞬間にきっと伝わることと思います。

s-MANO③
■ダストビン  / ¥6,900、 ¥8,900、 ¥9,900 +tax

用途に合わせて3サイズから選べる木製のゴミ箱です。

s-MANO①
■ティッシュボックス  / ¥5,900 +tax

フタ付きで中身のティッシュの飛び出しを隠せる為、スタイリッシュに使えます。

s-MANO④
■ポールハンガー  / ¥16,000 +tax

高さの異なる6つのフックがそれぞれ違う方向に向いている為、省スペースでたくさんの物を収納出来ます。

■スタンドミラー  / ¥ 33,000 +tax

壁を利用して立てかける、省スペースタイプの姿見です。

s-MANO⑤
■デスク & スツール / ¥23,000 、 ¥1,5000 +tax

コンパクトサイズのデスク。小さなダイニングテーブルとしてもいかがでしょうか。

■ランドリーバスケット / ¥12,000 +tax

洗濯衣類入れとしてだけでなく様々な用途に使える丈夫な布製収納です。

s-MANO⑥
■ハイスツール / ¥2,2000 +tax

キッチンやハイカウンターだけでなく、立ち仕事の補助としても使えるスリムなハイスツールです。

 

他にもコスメボックスやタオルハンガー、コートハンガー等も入荷しています。

アクタスの新しいシリーズ「& mano(アンド マーノ)」をご覧に是非、アクタス豊洲店へ起こしくださいませ。

皆様のご来店、こころよりお待ちしております。

++++++

毎年訪れる春の季節。

家族で見る5回目の桜。

娘はいつ頃からの記憶していることやら。

今は便利な世の中で、取り溜めた画像や動画から毎年の桜シーンを振り返ることが出来ます。

でも手の温もりや家族の温かさは記録出来ないもの。

温かい記憶として

娘の胸の奥に残っていくことを願うばかりです。

to family

make littele happy

 

 

 

みなさんこんにちは!!

最近すっかり暖かくなってきましたね。

季節の変り目は体調崩しがちですので気をつけて下さいね。

 

先日暖かくなってきたのでサイクリングがてらウィンドウショッピング

に行ってまいりました。

お昼はぽかぽかで薄着で出てしまったのが失敗。。

自転車で迷子になってしまい帰りが遅くなってしまい、

気付けばもう周りは真っ暗。

いつもは暗くなるとお化けがいそうーー。

と子供みたいに恐いのですが、その日は寒すぎて何にも恐くないのです。

まだまだ夜は冷え込みますので自転車乗る方はまだ厚着して出かけて下さいねー

 

ですがもうお昼はあったかいですよね。

そんな時にお家でゆっくりするとすればテラス!!

これからの季節にぴったりのテラスファニチャーの新作が

入荷いたしましたのでご紹介致します!!

まずはこちら!!

 

s-unnamed
 

s-unnamed (3)
 

LUNAシリーズです。

軽快なデザインが特徴です。

アルミで作られておりますので、デザインが軽いだけでなく本当に軽いんです。

カラーバリエーションもグレイッシュな落ち着いた色ばかり。

テラスを小さなリゾートにしてみはいかがでしょうか??

その中でもおすすめはこちら!!

 

s-unnamed (1)
 

ラウンジチェア!!

角度もすごく寝心地良く風を感じながら外でお酒でも飲んでみて下さい。

 

お次にご紹介するシリーズがこちら!!

 

s-unnamed (2)
 

MIRAシリーズです。

デンマークのブランドSKAGERAKの新作です。

特にこのグリーンの色が特徴的。

 

実はこの濃い目のグリーンが今ヨーロッパではトレンドのひとつ!!

このグリーンをアクセントにテラスを

明るく彩ってみませんか??

 

他にも新作がどんどん入荷しておりますので

是非豊洲店に足をお運び下さいませ。

 

ご来店お待ち申し上げております。

 

みなさんこんにちは。

気付けばもう11月。

私の大好きな季節がやってまいりました。

 

寒い中、タバコをふかしながら音楽を聴く。

鼻歌歌いながら自宅に帰ると、、、、

考えていたらなんだか寂しくなってまいりました。。

 

そんな冬こそ自分の部屋にいる時間って長くなりませんか??

寒くて外に出たくない方なんかも多いのではないかと思います。

私もその1人です。笑

外に出れなくなった理由はもうひとつあります。

好きな家具を購入してしまったからです。

帰った部屋には好きな家具。たまらなくないですか??

早く家に帰りたくなっちゃいます。

 

皆さんにもこの気持ち是味わってもらいたい。

そんな中で11/30までアクタスでは

E-MESSEを開催しております。

PORADA、TECTA、POLIFORMなど

名だたるブランドで一斉にフェアを行っております。

その中でも今回は 一番の私のおすすめをご紹介致します。

 

イタリアのブランドPORADA

RASTER SIDE TABLE

 

sIMG_0723
 

RASTER

SIZE:W45×D45×H46cm

MATERIAL:ウォールナット材

 

TRAY

SIZE:Φ38×H5cm

MATERIAL:レザー

 

イタリアの家具は洗練されているものがやはりとても多い!!

その中でも木の家具でここまでの美しさを出せている

のは本当にすごいと豊洲店にある実物を見ながらいつも思います。

サイドテーブルを置くときにみなさん置いたときの部屋への圧迫感など

気にされる方も多い中で、広さもしっかりとある中で全く圧迫感が出ません。

横から見ても上から見ても、吹きぬけているようなこのデザインには圧巻です。

他にもこの大きさもぴったりなんです。

 

sIMG_0721
 

このようにサイドテーブルとしても使えますし、

この大きさなら小さめのリビングテーブルにだってなるんです。

他にもベッドの隣置くようなテーブルにもなっちゃいます。

 

sIMG_0722
 

このように1点でも洗練している家具を置くだけで

その場の雰囲気ががらりと変わっちゃうんです。

 

是非みなさまもこの寒い季節をきっかけに

好きなものをひとつ増やしてみてはいかがでしょうか??

 

お客様のご来店

お待ち申し上げております。

 

s-160927①縦
皆さん、こんにちは。

4才の娘を持つ父親スタッフMです。

先日、幼稚園のママ友、パパ友ファミリーを自宅に招き、お好み焼きパーティをしました。

大人は大人で、子供達は子供達で飲み、食い、歌い、遊んでいます。

ふと気が付くと、ウチの娘が泣いているではありませんか。

聞けば、ある男の子が、娘のお医者さんごっこ用の聴診器を壊してしまったのだとか。

こんな時、親としての対応には気を遣いますよね。

「元々壊れかけてたんじゃないのー?」と軽く言ったところで丸くは収まらないですし、

他人のお子さんを叱り、その後フォローすることが出切るのか?

娘に「人を許す」という感情を解けるのか?

でも、物を大切にして欲しいから、「またすぐ買ってあげる。」とは言いたくないし。。。。

「世の中にはいろんな理不尽な事があるんだよ」なんて言っても分かる歳でもないし、

いろんな葛藤が出てきます。

「子供のことは子供同士で解決するから放っておけばええんじゃ~。」

実家のじいじの声が聞こえて来そうです(笑)

幸いにも、その男の子のパパがさっと入って来て、息子を叱り、こちらは娘をなだめて一件落着の仲直り。

子供同士、新たな気持ちで遊び始めていました。

躾や道徳というのはこういう時の経験が一番身に付くんでしょうね。

親としても成長していく一場面でした。

そんな、「新たな気持ち」でといえばこちら。。。。

s-160927②横
CULTI リニューアル STILEシリーズ

s-160927③横
CULTI リニューアル DECORシリーズ

+++++

今回、瓶のデザインやラベルの風合い、そしてパッケージまでもを一新し、新たなCULTIがお目見えしました。

これまでの香りを再編集し、新たなラインナップでのスタートです。

s-160927⑤縦
 

新たなSTILEシリーズ

■ラインナップ

ACQUA、A(AQQUA)、ARAMARA、ARIA、LINFA、MAREMINERALE、MOUNTAIN、TESSUTO、THE

■内容量

250ml :¥7,500+tax

500ml:¥11,000+tax

1000ml:¥17,000+tax

4300ml:¥65,000+tax (ARAMARA、TESSUTO、THEのみ)

s-160927⑥縦
 

新たなDECORシリーズ

■ラインナップ

LINFA、MAREMINERALE、TESSUTO、THE

■内容量

250ml :¥8,000+tax

500ml:¥12,000+tax

1000ml:¥19,000+tax

27000ml:¥46,000+tax (THEのみ)

s-160927⑦縦
 

新たなREFILL(詰め替え用ボトル)

■ラインナップ

ACQUA、A(AQQUA)、ARAMARA、ARIA、LINFA、MAREMINERALE、MOUNTAIN、TESSUTO、THE

■内容量

1,000ml :¥12,000+tax

s-160927⑨縦
 

新たなSPRAY

■ラインナップ

ACQUA、A(AQQUA)、ARAMARA、ARIA、LINFA、MAREMINERALE、MOUNTAIN、TESSUTO、THE

■内容量

100ml :¥5,000+tax

s-160927⑩縦
 

新たなサシェ  CAR FRAGRANCE

■ラインナップ

THE

■内容量

15g :¥2,500+tax

そしてこの度、新商品の登場↓↓↓

s-160927⑧縦
 

CANDLE

■ラインナップ

EBANO(黒檀)、FIQUM(いちじく)、GELSOMINO(ジャスミン)、MENDULA(アーモンド)

■内容量

235g :¥5,000+tax

こちらのキャンドルの燃焼時間は約40時間ですが、火を灯さなくても香りがほのかに広がります。

4つの香りを店内にて是非、比べてみてくださいませ。

++++

新たなCULTIシリーズをご覧に是非アクタス豊洲店へご来店くださいませ。

皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

s-160927④縦
 

++++

広島出身の我が家では「お好み焼き」と言えば、キャベツを山のように盛る広島風が当たり前。

カープも優勝したので、海鮮もミックスし、そばもダブルの大サービス(笑)

そして仕上げはカープソースで決まり!

皆さんに喜んで食べて頂きました。

娘が将来「お好み焼き」と言えば想い出すであろう父の味、ソースの香り。

おもちゃの聴診器は壊れてしまったけど、ちゃんと仲直りしたコト、想い出してくれたらパパ達は嬉しく思います。

(ちなみに我が家のCULTIは ここ最近はずっとTHEを置いています。ソースの香りはどこへやら、ですね。)

to family

make little happy

s-160823①

皆さん、こんにちは。

4才の娘を持つ父親スタッフMです。

先日家族で近所の花火大会を見ました。

夏の夜を彩る、大輪の花火。

これぞ日本の伝統文化。

夏と言えばやっぱり花火です。

いくつになっても変わらないこのワクワク感。

子供心に戻るとはこのことですね。

娘はというと、

大きな音にびっくりして泣いてしまったり、

花火よりもお菓子に夢中だったり、

クライマックスを迎える頃には疲れて寝てしまっていたりで、

自由気ままなマイペースの花火大会。

憎めないものの本当にやれやれな花火大会でした(笑)

そんな花火大会のように子供心に戻ると言えばこちら。。。

s-160823②

Finger Puppet Book

1冊 840 + TAX

++++++

動物や昆虫の頭部がぬいぐるみになっていて、

絵本の後ろから指を入れると、ドーンとぬいぐるみが飛び出してきます。

s-160823③

子供心に戻りお子様と一緒に遊び、読み聞かせをしてみてはいかがですか?

親子のコミュニケーションを図りながら、様々なことを身に付けられる知育絵本です。

動物を覚える、

泣き声を覚える、

ぬいぐるみの柔らかい感触を覚える、

立体感を感じる、

ストーリーを想像させる、

英語を覚える、

などなど。。。。

アクタスでは数ある動物の中から、キリン、羊、ウサギ、アヒル、てんとう虫、ミツバチをラインナップ。

可愛い動物や昆虫達に会いに

是非アクタス豊洲店へお越しくださいませ。

ご来店お待ちしています。

++++++

大きな打ち上げ花火を恐がり泣いてしまった娘も、

後日した、手持ちの花火には大はしゃぎ。

バケツに水張って、蚊取り線香たいて、

これも日本の伝統文化。

やっぱり子供の喜ぶ顔はいいものですね。

to family

make lettle happy

皆さん、こんにちは。

4才の娘を持つ父親スタッフMです。

先日、娘を連れて上野動物園へ行って来ました。

ベタな東京観光みたいで良かったですよ。

入園後、一目散にお目当てのパンダゾーンへ向い、パンダとご対面。

可愛いパンダ達でしたが、

娘の愛読絵本「パンダ銭湯」のシュールな世界観とは違う、

癒し系のパンダ達に若干戸惑う娘でした(笑)

実際に本物を見るということは何よりもの経験ですね。

娘の夢を壊す訳ではありませんが、

慣れ親しんだ「ズートピア」や「マダガスカル」とは違う現実の動物達を見て、

何か感じたり、新たな発見をしてくれたら何よりと思います。

僕は季節柄、パンダよりも水中を泳ぐシロクマが涼しそうで羨ましかったです。

「パンダ銭湯」ではパンダって結局シロクマですから(笑)

そんな何かを感じて頂きたいと言えばこちら。。。。

s-CULTI1

CULTI SPECIAL SALE

++++++

イタリアで最も旬で心地いいSPAリゾートやホテルへアメニティグッズを提供する進化を続ける「香り」のブランド「CULTI」。

素敵な香りを存分にお感じくださいませ。

今回そのCULTIのフレグランスアイテム定番シリーズの中から

8種類の香りが~7/18(祝)までの期間中SPECIAL PRICE!!

s-CULTI2

STILE シリーズ

・AQQUA / A

・ACQUA

~7/18(祝)の期間中SPECIAL PRICE!!

s-CULTI3

DECOR シリーズ

・MARE MINERALE

・THE

・RISERVA

・FIORI BIANCH

~7/18(祝)の期間中SPECIAL PRICE!!

++++

そんな中から今回、DECORシリーズのTHEをご紹介。

煎茶やアールグレイの香り付に使用するベルガモットがブレンドされ、甘く香る煎茶の香りは日本人になじみやすく、人気の香りです。

s-CULTI4s-CULTI5

こちらは容量2700mlもある大瓶。

サイドボード上に存在感を出して置いてみてはいかがでしょうか。

s-CULTI6

 

s-CULTI7

こちらは容量500mlのレギュラーサイズ。

べルガモットの成分は不眠症も解消に効果的。

寝室に1ついかがでしょうか。

~7/18まで、この海の日3連休中まで、SPECIAL PRICEで販売しておりますので是非、ご来店くださいませ。

+++++

そして、そして、何かを感じて頂きたいといえばこちらにもう1つ・・・・

s-ランドセル1

ACTUS SCHOOL BAG

■HARF COVER / 各5色 / ¥58,320(税込)

■FULL COVER / 各5色  / ¥62,640(税込)

s-ランドセル2

世のじいじ、ばあばの皆さまも気が気では無い時期をお迎えのことと存じます。

夏休みを目前に控え、ランドセル商戦も加熱して参りました。

アクタスのランドセルはシンプルかつ軽量!

是非お孫さんとご来店くださいませ。

アクタスへはお早いうちに。。。。

+++++

上野動物園には、何十年ぶりかに行きましたが、

今回、外国人ファミリーの多さにびっくり。

日本人よりも海外からの旅行客の方が目立つくらいです。

娘も動物より外国の子供達が珍しい様子でした。

でもパンダ人気は万国共通。

「パンダ銭湯」海外でもベストセラーなんですかね(笑)

to family

make little happy

 

 

皆様こんにちは!!

最近は梅雨の時期に入っちゃいましたね。。
湿度も高く、じめじめしてきているのに自転車をご購入した為に最近の趣味はサイクリング。

曇り空の下、サイクリング。すごく気持ちいいのでお勧めですよ!!

夜の中、真っ暗な中でこぎながら何も考えずただひたすら漕いでます。

ジメジメした気持ち悪さも吹き飛んでいきますよ。

サイクリングをしていると光の重要さを強く感じます。

ですので最近はランプを見ているケースが多く

今お勧めのテーブルランプをご紹介いたします!!!

 

s-e821decf-8de7-4db8-bb59-7f0ed3514a5c

 

LE KLINTの343テーブルランプです。

1943年に創業し、デンマークの照明の代名詞となった「LE KLINT」社と

アンバー色のガラスベース+ペーパーシェードという組み合わせで

アクタスだけで限定復刻いたしました。

ペーパーシェードを通すことですごく綺麗な光に変わります。

レトロなこのデザインから濃い目の木材の色には相性抜群です!!

他にも色々なシーンでご利用頂けるこのテーブルランプを

少しだけご紹介いたします。

 

s-5db67ebd-5aa0-4dc6-8b4e-8b5881f0f282

 

先ほどとは少し色みの違うサイドボードです。

照明の光がサイドボードを照らしており、テーブルランプも照明も

同時にきれいに見えておりずっと見てられます。

光を見ているだけで癒されるってすごいですよね。。。

 

s-cd4e5773-b3e5-4488-a5e5-aae786727329

 

最後にベッドの横のサイドテーブルの横に。

今は明るくて光の加減が少し分かり難いですが

ベッドに横になりながら、本を読んだりする際には

すごく適した明るさなんです。

寝ようとしている時にも邪魔にならない光ですので

つけたままでも寝ちゃいそうですね。

皆さまも優しい光で毎日を包み込んでみませんか??

お客様のご来店心より

お待ちしております。

s-お中元1

皆さんこんにちは。

4才の娘を持つ父親スタッフMです。

梅雨に入りましたね。

「しとしと」、「じめじめ」、「むしむし」・・・

何がしらネガティブなイメージが付きまとう季節ですが、

梅雨には梅雨の、この季節しか感じられない良さってありますよね。

昨年の梅雨の思い出、

紫陽花に引っ付いた「でんでんむし」と娘の思い出。

青や紫で満開の紫陽花の中、でんでんむしを見つけた娘は、

幼稚園で習ったばかりの「でんでんむしの歌」を披露してくれました。

それも「でんでんむし」に向って(至近距離で)大きな声で歌うこと歌うこと(笑)

羞恥心もなく純真で、本当に可愛かったですよ。

毎年やってくる思い出の季節。

今年も「でんでんむしの歌」が聞けることを楽しみにしたいと思います。

そんな「毎年やってくる・・・」といえばこちら。。。。

s-お中元2

ACTUS お中元

+++++

毎年やってくる、夏のごあいさつ。

お世話になっている方や身近な方へ、感謝の気持ちとしていかがでしょうか?


s-お中元3

今年のACTUSは日本発がキーワード。

日本の伝統文化、日本から世界へ発信していきたい、伝えていきたい商品を中心にコーナー展開しています。

もちろん日本製が中心。

(まとめ方はご予算に応じてお選びいただけます。)

s-お中元5

お中元ギフトセット-1-

豆皿、リーフ箸置き

¥3,300 + TAX (+ギフトボックス¥200)

お中元4

お中元ギフトセット-2-

ボウル、ittalaグラス、ドレッシング

¥5,950 + TAX (+ギフトボックス¥450)

 

セット-2-のように、和のみならず洋まとめでも、もちろんOKです。

贈り物を考えるひととき、何かやさしい気持ちになれる瞬間も、この季節ならではですよね。

是非、アクタス豊洲店へご来店くださいませ。

皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

+++++

もうひとつ、この季節の風物詩といえば「父の日」です。

今年は6月19日(日)が父の日。

(ACTUSでもギフトの相談お伺い致します!!)

ウチの娘は前日の18日(土)が父親参観日。

年少さんだった昨年は、似顔絵と「パパの歌」をこれまた大きな声で合唱してくれました。

今年はどんなサプライズが待っているのか?

梅雨には梅雨の良さがあるとはこのこと。

梅雨をネガティブイメージに捉えるのではなく、

ポジティブに「わくわく」イメージでいきたいと思います!!

to family

make little happy

back
to TOP